「夢で逢えたら」ってそんな面白かったか?

1: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:44:12.26 ID:dPDRXC5I01010
台本が悪いと思うけど質の低いコントだったと思うけどなあ
ごっつのような設定だけであとはアドリブみたいなのもなかったし。でも雰囲気だけはごっつ

34: 名無しステーション 2016/10/11(火) 00:16:30.38 ID:4PhBdYHYp
>>1
もう本官は~~ニョロね
バッシーンとぶっ叩かれるまでのコント

47: 名無しステーション 2016/10/11(火) 08:57:06.21 ID:2zoXBo+r0
>>1
南原のせいでつまらなかったとか言うなよ

2: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:45:14.97 ID:DZLUUP9wK1010
記憶にございません

3: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:46:46.82 ID:NSK3B+TRa1010
時代だ

4: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:49:32.12 ID:dPDRXC5I01010
ごっつのコントは今見ても笑えるけどな
ひょうきん族も今見たら酷い

5: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:50:51.19 ID:I2JMAwuV01010
残業して帰ってくるとこれくらいしか見るもんなかったんだよな

6: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:51:41.90 ID:qHLel+/t01010
覚えてない

7: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:52:54.24 ID:8a8UL9kM01010
ヤマタノオロチ合唱団が好きだった少数派だ。

8: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:54:02.28 ID:CIwicaykd1010
本官は小悪魔ニョロよ~

36: 名無しステーション 2016/10/11(火) 00:18:54.19 ID:4PhBdYHYp
>>8
これこれ

9: 名無しステーション 2016/10/10(月) 21:57:27.55 ID:FN1FJyibp1010
夢で逢えたらを観て
TBSにチャンネルを合わせながら
ラジオでコサキンを聴いてから
いつの間にかトンガリ編を観ている。

10: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:02:19.84 ID:2ieXLEkga
タイトルがいかにもフジっぽくて嫌

12: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:04:29.04 ID:tj1mlLP3r
くりぃむANNのエンディング曲

13: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:05:01.19 ID:uAqogdFl0
ガララニョロロ

14: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:06:14.04 ID:YePbMWObd
主題歌をその時一番売れてたグループに頼んで次々にヒットしたような記憶

17: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:26:28.68 ID:+WdlJjxV0
>>14
パーソンスの歌を思い出す

まあパーソンズは主題歌に採用されたわけではなくて、

スポンサーのパナソニックのカセットテープ?のCM曲だったと思うが

41: 名無しステーション 2016/10/11(火) 01:00:30.20 ID:HOZ2rbz9K
>>17
イヤホンが龍みたいに飛んでるやつだっけかなんかそんなんだたような
ロジーロキシーローラーもCMしてたな
…誰もわからんか

15: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:18:37.50 ID:+WdlJjxV0
面白かったにょろよ~

16: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:20:20.45 ID:EV4g9XgA0
清水ミチコの強烈キャラ

20: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:47:56.89 ID:hiJK0JeiK
>>16
ミドリ、キモすぎて誰か分からなかった

18: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:28:23.49 ID:CYDn6HpT0
とりあえず円盤出してよ

19: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:46:30.18 ID:AGO9Ebhy0
俺の周りでは
南原が面白くない、南原はお笑いのセンス無い、南原はいらない
そんな意見が多かった。
当時ネットや掲示板やSNSがあったら南原はとっくに消えていたと思う。
実際その声は本人にも届いていて今のポジションなんだと思うが。

21: 名無しステーション 2016/10/10(月) 22:52:12.61 ID:vTClEigb0
どんな内容だったのか覚えてないけど、すごく楽しみにしてたのだけ覚えてる

46: 名無しステーション 2016/10/11(火) 07:37:17.35 ID:VWuSCcbya
>>21
オレもダウンタウンもウンナンも大好きだったのに、何でか知らんが内容全然覚えてない

22: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:01:47.61 ID:4gCWak3g0
夢逢えは野沢が抜けて急激につまらなくなって終了した
実際野沢だけ印象に残るキャラがなかったし笑いはとれてなかったが
居なくなって分かったのは野沢は番組の中での華ポジションだったということ
みっちゃんがミドリでブスキャラを確立していたので
野沢はかわいこキャラをすることが多くて脇に甘んじていたが、
それでよかったのに、本人はブスで売ってたからそれに違和感があったんだろう
本来野沢の持ち味は「ガヤ」なわけだし、フロントで笑いを取る必要などない
よって野沢はまったくしくじってないな

37: (^ー^*bリさよくたんたん ◆SLzxlG.QR2 2016/10/11(火) 00:28:42.19 ID:oPmR6z7Fa
>>22
間違えてアメリカに行っちゃったのがしくじり

23: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:09:48.17 ID:W9Dv8YrC0
あの頃は毎週毎週楽しみでしょうがなかったなー。
毎週録画して夢で逢えたらを3倍で録って10本位になったかな。

24: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:11:30.39 ID:AGO9Ebhy0
いや、野沢本人が閃きが出てこなくなったと言っているんだから。
そして、「人気絶頂の中での渡米」と言われていたように
お茶の間で野沢は笑いを取ってもいたわ。

27: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:27:21.18 ID:4gCWak3g0
>>24
お茶の間でなく夢逢えの中での話ね
>>25
ひょうきん予備校での野沢はガヤだけで目立ってたぞ

25: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:18:22.59 ID:AGO9Ebhy0
野沢の持ち味はガヤとか全く意味不明だわ

26: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:21:26.90 ID:AGO9Ebhy0
大石恵三も好きだったなぁ

28: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:42:04.26 ID:dbLnQJEDd
おい、あいつ誰だっけ?

29: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:44:17.72 ID:AGO9Ebhy0
夢で逢えたらで野沢は普通に笑いはとっていたし面白かったけど?
え? 「お茶の間でなく」ってキミは番組スタッフだったの?
ガヤで目立ってたとか知らんわ

野沢は普通に笑いは取ってて世間の人気も高かったってぇの

32: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:57:30.10 ID:4gCWak3g0
>>29
人気あったし辞める必要なかったってことでしょ!?
その点についてはみんな同意見だよ
本人も結局そこをしくじったって思ってるんでしょ?
単純に野沢はコントに向いてなかっただけで
タレントとしては需要ありまくりな逸材だったのにって事だよ

30: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:50:07.53 ID:g3caxS4+0
夢がモリモリの方が好きやったわ

31: 名無しステーション 2016/10/10(月) 23:56:19.29 ID:HNvalNbIr
合宿ん時に宴会部長たちが
寝入りそうな人間を捕まえては
「ゆるせない-ヤツがいるー」
とか
耳元でやってた。スナフキンのあれが
面白かったらしい
俺は寝つき寝起きを邪魔されると
親でも殺しに行く危ないヤツだから
大変迷惑だった。

33: 名無しステーション 2016/10/11(火) 00:11:35.55 ID:xw4MLOXA0
番組ちゃんとみてなかったのか?
お茶の間では普通に面白いと思ってたが
野沢本人は他の5人のお笑いに真摯に向かう姿勢やセンスを目の当たりにして
それまでやってきた閃きによる言動ができなくなってしまったと。
コントに向いてなかった? 誰の話し?
夢で逢えたらで野沢は普通に笑いはとっていたし面白かったけど?
夢で逢えたらで野沢は普通に笑いはとっていたし面白かったけど?
夢で逢えたらで野沢は普通に笑いはとっていたし面白かったけど?

38: (^ー^*bリさよくたんたん ◆SLzxlG.QR2 2016/10/11(火) 00:34:11.16 ID:oPmR6z7Fa
>>33
要はコントに向いてないから劣等感に駆られたのは合ってるね

35: 名無しステーション 2016/10/11(火) 00:17:17.97 ID:4PhBdYHYp
野沢直子と清水ミチコの黄緑みどり
面白かった覚えがある

39: 名無しステーション 2016/10/11(火) 00:34:56.19 ID:kjfqPVHld
南原と野沢のカップルコントで野沢がシャワーから出てトイレ行ったのを見た南原が
南「順番が逆だろう!でもなんか興奮するぅぅ」
野「うん、知ってた」
ってのですごい笑った記憶がある。小学生だったけどw

40: 名無しステーション 2016/10/11(火) 00:36:39.24 ID:RdgBbvnm0
少し前まで欽ドンやらドリフやら元気がでるテレビとかやってた時代にあれがでてきたんだから面白いに決まってるじゃん

42: 名無しステーション 2016/10/11(火) 02:54:19.18 ID:8rXUgVSh0
番宣で浜田がウッチャンナンチャンお前ら邪魔やって言ってたのは覚えてる

43: 名無しステーション 2016/10/11(火) 04:22:36.49 ID:G7ffPiTG0
フジの番組が最高に面白かった時代だな

44: 名無しステーション 2016/10/11(火) 05:09:00.99 ID:LZQMd+i20
ごっつもYOUと涼子が抜けて終わったしな。
野球事件で終わったことになってるけど本当はそれが理由なんだと思う

45: 名無しステーション 2016/10/11(火) 06:42:55.61 ID:5ATT9fzqd
浪花の浴衣兄弟
笑う犬の生活 DVD Vol.1 てるとたいぞう完璧版
小松純也
フジテレビジョン
2000-12-20



1000: 注目の記事 2020/01/01(月) 01:02:03.04 0

NEW スマホ用の高価なタッチペンを購入。家で使ってたら、5分ほどで先が折れたので返品しに行ったら・・・

NEW 【自業自得】希少車を盗んでベンツに突っ込んだ泥ママ。家売っても足りないらしく泥夫の退職金も弁償に当てたらしいが…。

NEW 産休や育休明けの社員に「僕の部下に時短者はいらない。お荷物。」ときつく当たっていた男が今は平社員で時短勤務。

NEW 父親の会社が倒産して、親がニートになった

NEW 【画像】死刑囚が死刑失効直前に食べたいと希望した最後の晩餐の一覧がこちら

NEW 出産して産休明けに仕事に出てくる女って恐怖しかないよな

NEW ヤンママ「これは私が買った物だ!」私「いや、私のです。レシートあるし」→レシートを奪い取られて・・・

NEW 友達のねーちゃんが驚異のメシウマだった事が凄く衝撃的だった

NEW 美人なのに奥手な友達がクズでブサイクな男と付き合ってる。私はイケメンの友達を紹介することにした。

NEW 隣の奥さんがうちの水道で庭に水遣りしてた。ケータイで写真も撮ったから、夜に旦那と怒鳴りこんでやる!

NEW ぶっちゃけ事故物件って幽霊でんの?

NEW 別居していた嫁が子供を残して間男の部屋から飛び降りた…。

引用元: ・「夢で逢えたら」ってそんな面白かったか?

この記事へのコメント

2022年02月10日 18:21
野沢直子は帰国後のトーク番組で(世間的にはウケていたのに)当時の自分は劣等感に苛まれていたって語っていたな

存在感は出せていたんだけど
本人は危機感をつのらせていたようで
 
2023年11月11日 22:50
自称お笑い通みたいな人は南原を叩きがちだが
チンピラ系のDTやイケメン気取りの内村より(当時の)キッズ人気は南原が一番だったから
南原は主人公感で視聴者の裾野を広げる役割なんだよ

同じく叩かれがちな笑う犬でも南原中心のはっぱ隊が一番人気だったろ