【はえ~】今日初めてユーザー車検受けるんだけどwwwww

1: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
ドキッチョブルブルする
2: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
ちなタント
3: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
自賠責の紙ばいけど大丈夫だよね?
5: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
しかも風邪引いて頭がクラクラするけど大丈夫かな
9: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
緊張するんごね〜
10: 名無しさん@VIP ID:QzmK9TeY0
ヘッドライトの光軸合わせとけ
12: 名無しさん@VIP ID:9aq0CjnV0
テスター屋行っとけよ
14: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>12
何それ?
何それ?
13: 名無しさん@VIP ID:eEqWq6dJa
ググれカス
15: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>13
教えてちょ
教えてちょ
21: 名無しさん@VIP ID:EtAF2gkfa
>>15
そのまま車検を受けてもいいけど光軸で落ちる事が多々あるから
車検場の近くにあるテスター屋で事前に光軸の調整をやってもらった方が安心かも
1000円台でやってくれると思う
そのまま車検を受けてもいいけど光軸で落ちる事が多々あるから
車検場の近くにあるテスター屋で事前に光軸の調整をやってもらった方が安心かも
1000円台でやってくれると思う
23: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>21
うおおサンガツ
テスター屋行ってくるお!
うおおサンガツ
テスター屋行ってくるお!
16: 名無しさん@VIP ID:QzmK9TeY0
ユーザー車検は素人が手出すのは辞めとけ
18: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>16
そんなことないもん!
そんなことないもん!
20: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
不合格だったらどうしよう
22: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
いくらくらい掛かるのかなぁ
3万ちょいしか無いけどイケるよね?
3万ちょいしか無いけどイケるよね?
24: 名無しさん@VIP ID:kOk5YzVl0
光軸は落ちやすいよな2〜3000円で調整してもらえるから寄っとけ
26: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>24
ま?
厳しいんだね
ま?
厳しいんだね
25: 名無しさん@VIP ID:Td2e2oaP0
ユーザー車検はやべえだろ…
28: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
一回役所寄って納税なんちゃら書も取ってこないといけんとかダルっちょブルブルだわ
29: 名無しさん@VIP ID:EtAF2gkfa
ちょっと前に会社の同僚が初めてユーザー車検受けるって事で心配して色々と調べて緊張してたけど
実際受けたら大した事なかったって言ってた
光軸で落ちてテスター屋で調節してもらたって言ってた
実際受けたら大した事なかったって言ってた
光軸で落ちてテスター屋で調節してもらたって言ってた
31: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>29
そうなんだ!
なんか勇気出てきた!
サンガツ
そうなんだ!
なんか勇気出てきた!
サンガツ
30: 名無しさん@VIP ID:kOk5YzVl0
3万あれば代書屋使っても全然行けるやろ
34: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>30
変わりに車検してくれるん?
変わりに車検してくれるん?
32: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>30
何それ?
何それ?
37: 名無しさん@VIP ID:kOk5YzVl0
>>32
書類を代筆してくれるんやで
書類を代筆してくれるんやで
39: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>37
はぇー
そんなのもあるんだ
はぇー
そんなのもあるんだ
36: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>33
うおおめっちゃ参考になる!
サンガツ!
うおおめっちゃ参考になる!
サンガツ!
35: 名無しさん@VIP ID:OE6aJVzq0
めっちゃ並んでいらついたから金払ってるわ
40: 名無しさん@VIP ID:phJXiVSO0
>>35
ユーザーが流れ止めて並ぶんやぞ
ユーザーが流れ止めて並ぶんやぞ
38: 名無しさん@VIP ID:LT6i+nnQa
>>35
人多そうだな〜
空いてることを祈る
人多そうだな〜
空いてることを祈る
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608150069
この記事へのコメント
係官の説明がなくても流れ作業のようにスムーズに進んでるんだけど、
ユーザーはこの流れに乗れないので
怒られる。
知ったかぶりをせず、
素人アピールを誇大にして、
係官や周りのプロに助けてもらうのが吉。