セブンの豚ラーメンについて知ってること【550→645→680円】

1: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:10:53.82 ID:LAqAphogd.net
値上げした
2: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:11:35.74 ID:GVugYiI6d.net
セブンも調子に乗ってきたな
3: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:11:51.89 ID:h8nyNzIK0.net
麺が古くなったゴムみたいでブチブチ切れる
6: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:12:55.27 ID:QE5o7e6I0.net
>>3
それ初期やろ
それ初期やろ
4: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:12:05.38 ID:ZLP1kan1p.net
3つ目くらいのは悪くなかったけどそれ以降食ってない
5: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:12:37.73 ID:Q9iTBTw1d.net
もう店で食うのと値段変わらんやん
7: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:12:58.24 ID:0hLkPEvg0.net
これが家系ラーメン?
13: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:15:08.82 ID:ZLP1kan1p.net
41: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:23:14.42 ID:7mC9lFhI0.net
>>7
生ゴミ系
生ゴミ系
8: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:13:08.45 ID:RZ2gx52k0.net
ファミマの千里眼に負けてる
9: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:13:55.91 ID:QWJX21Ka0.net
とみたって店主が二郎系ラーメン
10: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:14:24.09 ID:QWJX21Ka0.net
好きなくせに二郎系まずいよな
実店舗の雷とかチャーシューで釣ってるだけやん
実店舗の雷とかチャーシューで釣ってるだけやん
14: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:15:36.57 ID:ZLP1kan1p.net
>>10
結局つけ麺とはかなり違うからねえ
結局つけ麺とはかなり違うからねえ
37: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:22:08.06 ID:tkNmMpyg0.net
>>10
雷のチャーシューめっちゃうまい
雷のチャーシューめっちゃうまい
64: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:29:08.87 ID:Uem4CbJUp.net
>>37
毎回雷増しで食うわ
バラチャーシューもトロ豚もうまい
毎回雷増しで食うわ
バラチャーシューもトロ豚もうまい
67: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:29:51.09 ID:tkNmMpyg0.net
>>64
トロ豚は脂っこすぎで苦手なので
私は豚1枚マシですね
味噌がおいしい🤤
トロ豚は脂っこすぎで苦手なので
私は豚1枚マシですね
味噌がおいしい🤤
79: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:33:52.12 ID:adtn50Iv0.net
>>10
雷って外のベンチに並ぶ店?
いっぺん見かけて入りたかったけどやたら並んでたから諦めたわ
雷って外のベンチに並ぶ店?
いっぺん見かけて入りたかったけどやたら並んでたから諦めたわ
80: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:34:35.24 ID:tkNmMpyg0.net
>>79
松戸駅店はあんまり並びませんよ
松戸二郎の方へ行っちゃうからでしょうかね
松戸駅店はあんまり並びませんよ
松戸二郎の方へ行っちゃうからでしょうかね
11: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:14:29.40 ID:mxKsGb780.net
ゴミラーメン
セブンのラーメンを買う奴って頭おかしいで
セブンのラーメンを買う奴って頭おかしいで
31: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:19:47.58 ID:zolA4cazd.net
>>11
そもそもコンビニで弁当や惣菜系の食いもん買うやつがおかしい
そもそもコンビニで弁当や惣菜系の食いもん買うやつがおかしい
12: 名無しさん@VIP 2023/02/12(日) 23:15:08.70 ID:kWBkzHUXp.net
店並みの値段で草
この記事へのコメント