【抱卵】ミナミヌマエビ 187匹目 【の舞】




2: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 12:19:32.40 ID:91KfEnp3

グロッソよりニューラージパールグラスおすすめ





4: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 12:25:07.30 ID:aD69YGPz

>>2
co2添加なし、LEDライト1800lm程度でも大丈夫でしょうか?


6: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 13:07:07.83 ID:91KfEnp3

>>4
CO2無しヒーター無しダイソーのLED日中のみ暖房のへやでひと冬乗り気ってゆっくりだけど育ってます


5: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 12:31:11.84 ID:h1qSSm5l

アナカリスおすすめ


7: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 13:09:10.86 ID:MCb0pOlf

エビって枯れかけてるアナカリス好きだよな



8: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 13:47:22.52 ID:qRPQqmD1

専用水槽で、何故か時々茎が千切れたアナカリスが落ちてて、そらが腐って半透明になると茎までツマツマしてそのうち跡形も無くなる
切り取ってるのかは不明ではある


9: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 14:09:06.07 ID:5iZOCXAn

アナカリスは放っておいても切り口から順に分解していくな。
伸びるほうが早いし、分岐部分が崩れたのは見たことないから、根の部分?で崩壊止まるのかもしれない。


10: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 14:38:44.75 ID:91KfEnp3

ニューラージパールグラスこんなかんじで育ってます


11: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 15:09:56.96 ID:OdG5YHiN

>>10
綺麗に生えていいな

おれ底を富士砂にしたせいか埋まらずに上に生えていくw


13: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 16:21:50.09 ID:aD69YGPz

>>10
綺麗ですね。
ルリーシュリンプも映えますね。





12: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 15:41:04.24 ID:91KfEnp3

富士砂なら少し硬度上がっていいはずなんですがなぜでしょうね。養分不足でしょうか。
プラチナソイルに植えたらうまく横にのびてくれました、肥料なしです。


14: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 16:30:51.01 ID:42mFOuOL

水草の話をミナミスレで延々と続けてる奴なんなの?


15: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 19:07:32.90 ID:aD69YGPz

>>14
ミナミについて語れば自然と次の話題に移ると思います。
抱卵ラッシュ落ち着いて稚エビ祭り始まりそうです。何匹孵化するか楽しみです。


16: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 19:18:20.56 ID:DNRao5YS

黙れクソコテ


17: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 19:20:26.33 ID:I1kM6WA+

>>16
あなたが黙りな




18: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 19:42:56.08 ID:jIt7MSZL

ミナミちゃん達、ちっちゃい2~3リットルのビオで爆増中です
モスと流木を入れたら増える増える


19: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 20:19:58.67 ID:Nh5H0ZoH

ノーマルパールグラスが密林になってて、刈ってみたら稚エビがわんさかでてきた
レイアウトって大事ね


20: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 20:54:47.68 ID:VLyvjMYG

ウィローモスって南米とノーマルがあるけど
南米の中でも更に二種類あると聞いて訳ワカメ状態


21: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 21:09:44.91 ID:02HADBci

実際にミナミヌマエビを飼っている人はいますか?

店頭で売られているのは、ミナミヌマエビの偽物のシナヌマエビなんですよね?


22: 名無しさん@VIP 2023/04/28(金) 21:15:23.68 ID:qmss+efi

シナヌマエビがミナミヌマエビと呼ばれてるから、普通に流通してみんなが飼ってるのがミナミヌマエビ


21: 名無しさん@VIP 2023/05/26(金) 18:30:45



前にミナミすら☆にしてしまったのでしばらくエビに手ぇ出してなかったけど水がだいぶ安定してきたから思いきってビーシュリンプ入れてみたらしっかり生活してくれてる

毎日ツマツマ眺めるのが癒やしや




この記事へのコメント