【朗報】インド「人口1位です、英語普及してます、ITと数学強いです」←このバケモノ

1: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:52:55.44 ID:/9hOfnSu0
世界で活躍するインド系の人材
リシ•スナク(英国首相)
カマラ•ハリス(アメリカ副大統領)
ニッキー•ヘイリー(元アメリカ国連大使)
ビベック・ラマスワミ(共和党 大統領選有力候補)
サンダー•ピチャイ(Google CEO)
サティア•ナデラ(Microsoft CEO)
リーナー•ナーイル(シャネルCEO)
アルビンド•クリシュナ(IBM CEO)
シャンタヌ•ナラヤン(adobe CEO)
ヴァサント•ナラシンハン(ノバルティス CEO)
サンジャイ•メロトラ(マイクロン CEO)
アジャイ•バンガ(MasterCard 元CEO)
ニケシュ•アローラ(ソフトバンク 元副社長)
ラジーブ•スリ(Nokia 元CEO)
パラグ•アグラワル(Twitter 元CEO)
リシ•スナク(英国首相)
カマラ•ハリス(アメリカ副大統領)
ニッキー•ヘイリー(元アメリカ国連大使)
ビベック・ラマスワミ(共和党 大統領選有力候補)
サンダー•ピチャイ(Google CEO)
サティア•ナデラ(Microsoft CEO)
リーナー•ナーイル(シャネルCEO)
アルビンド•クリシュナ(IBM CEO)
シャンタヌ•ナラヤン(adobe CEO)
ヴァサント•ナラシンハン(ノバルティス CEO)
サンジャイ•メロトラ(マイクロン CEO)
アジャイ•バンガ(MasterCard 元CEO)
ニケシュ•アローラ(ソフトバンク 元副社長)
ラジーブ•スリ(Nokia 元CEO)
パラグ•アグラワル(Twitter 元CEO)
2: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:53:04.16 ID:/9hOfnSu0
強すぎる
3: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:53:33.95 ID:/9hOfnSu0
天才が多い
4: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:54:41.89 ID:Guq8kYt60
東大理一よりインド工科大よなほんまに👳
5: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:54:47.30 ID:/9hOfnSu0
最高の国
6: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:55:05.19 ID:mO9fCXMi0
有能は国外に出るのでインド国内は大して発展しない模様
7: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:55:53.76 ID:/9hOfnSu0
インド工科大学とかいうアジア1の教育機関もある
8: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:56:44.19 ID:hzZd6IHw0
暑いし怠け者多いし性格最悪だからどうせ発展しないよ
16: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 04:00:03.20 ID:/9hOfnSu0
>>8
順調に経済成長してる模様
順調に経済成長してる模様
9: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:56:44.44 ID:8f93l6Nxd
中国と違って高度人材が祖国に戻らないんだ😭
10: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:57:21.40 ID:wl6LaRlh0
全て台無しにするカーストとか言う制度
11: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:57:42.35 ID:/9hOfnSu0
バケモノや
12: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:58:05.14 ID:hzZd6IHw0
こいつらマジで他人から物を盗むことしか考えてないからな
13: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:58:58.53 ID:On5hp42/d
カーストのせいで永遠に先進国になれない土人国家
21: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 04:01:34.27 ID:/9hOfnSu0
>>6
>>13
順調に経済成長してますけど
イギリス抜いてドイツと日本も近いうちに抜く勢い
>>13
順調に経済成長してますけど
イギリス抜いてドイツと日本も近いうちに抜く勢い
22: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 04:02:40.16 ID:On5hp42/d
>>21
日本の10倍人口いてまだ日本以下の経済力ってやばいやろw
日本の10倍人口いてまだ日本以下の経済力ってやばいやろw
36: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 04:06:56.86 ID:/9hOfnSu0
>>22
積み重ねだよ
日本を抜いたらアメリカや中国と対等のレベルまで一気に伸びるだろう
積み重ねだよ
日本を抜いたらアメリカや中国と対等のレベルまで一気に伸びるだろう
14: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:59:04.22 ID:3jBGdxxk0
本体がいつまで経ってもゴミのまま定期
24: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 04:03:18.13 ID:/9hOfnSu0
>>14
でもちゃんと経済成長してますよ
毎年7%近くくらい
でもちゃんと経済成長してますよ
毎年7%近くくらい
15: 名無しさん@VIP 2023/05/06(土) 03:59:19.77 ID:esIj3+E50
上と下の格差がエグすぎる
21: 名無しさん@VIP 2023/05/26(金) 21:48:13
もう、インド人を右に置くしかないだろ。
この記事へのコメント