個人所得、3割の自治体がバブル超え 日本、空前の好景気到来へ [135853815]

1: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:08:39.07 ID:z15jIZNl0●.net

個人所得、3割の自治体がバブル超え 東北・九州で多く
データで読む地域再生
個人所得が増えている。2022年度の個人住民税の課税対象所得は9年連続で増加し、全国の約3割にあたる494市区町村がバブル期を上回った。賃金上昇に加えて株式や不動産の売却益も寄与した。都道府県で上昇率トップの山形県は、道路網の整備などで工場進出や特産の農産物の高付加価値化が進み、住民の所得を押し上げる。
総務省が公表している個人住民税(所得割)の課税対象所得を納税義務者数で割って1人あたりの所得...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC289JZ0Y3A820C2000000/
2: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:09:00.46 ID:cQ1C8LO70.net
はい
3: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:09:10.59 ID:UgvZ080I0.net
自民党加油感謝感激
4: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:09:24.98 ID:E1cDbjI80.net
バブ味を
5: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:09:42.97 ID:GqO6Vysh0.net
NAMAPOチョソコーだけが社会のお荷物やねw
6: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:09:53.33 ID:RuNOnDwi0.net
自営の補助金のせいじゃないの?
7: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:10:52.34 ID:7fzAGtFa0.net
バブルのサラリーなんて全然低かったよ、自営らだろ金回り良かったのは
8: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:11:10.69 ID:5rRPsIQt0.net
早く庶民にも実感させてくれよ
ロシアのせいだとはいえ、食料品だけでも高騰を何とかしてほしい
ロシアのせいだとはいえ、食料品だけでも高騰を何とかしてほしい
12: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:15:10.92 ID:txvrhepo0.net
>>8
儲かった人が身を削ったら今までと変わらん
お前の給料が上がらないと
儲かった人が身を削ったら今までと変わらん
お前の給料が上がらないと
35: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:38:31.84 ID:ITke8H5h0.net
>>8
株買えよ
ウハウハだった
今下がってるからまた上がるかも
株買えよ
ウハウハだった
今下がってるからまた上がるかも
9: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:12:06.29 ID:7fzAGtFa0.net
24時間戦って158000円だろ。バブルは無償残業だし。
10: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:14:32.66 ID:WQL8LxiU0.net
そんな事はどうでもいいから早く滅べよバカキムチ!
11: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:15:03.38 ID:EHKXDPuJ0.net
民間企業で働いてる一般人には関係無くて草
73: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 18:26:10.05 ID:z6kuIe/b0.net
>>11
大企業はおろか中堅企業も大幅に賃上げしてるのにお前はどこで仕事してんだ??
大企業はおろか中堅企業も大幅に賃上げしてるのにお前はどこで仕事してんだ??
13: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:15:24.94 ID:FTSa/56W0.net
公務員たけが肥え太るギリシア状態な日本
14: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:16:02.23 ID:/zrX+HfH0.net
もう生活保護なんて廃止していいだろ
15: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:16:11.81 ID:RhOZTtQj0.net
なお可処分所得
16: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:16:40.29 ID:PBJp0YKF0.net
実質賃金がね…
17: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:16:51.06 ID:FsDn5/Nl0.net
物価が違うから
18: 名無しさん@VIP 2023/09/29(金) 16:17:23.97 ID:orOfakPg0.net
景気良かろうと無能が貧乏なのは古今東西代わることのない真理だぞ
この記事へのコメント