【悲報】iPhone、androidに明確に優位な点が普及率とエアドロップしか残ってない
1: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:28:21.83 ID:mNDn4qVG0.net
終わりだよこの端末
2: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:29:39.42 ID:ozkD5q600.net
Googleのサービスは使うけど、Appleのサービスは使わへんから…
3: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:30:50.56 ID:mNDn4qVG0.net
androidとiPadが最強の組み合わせ
Googleドライブ使えばなんの問題もない
Googleドライブ使えばなんの問題もない
4: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:31:24.89 ID:jTwjcq4v0.net
世間から(こいつチーの者じゃないんだ)って警戒されなくて済むのは大きい
8: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:35:57.28 ID:mNDn4qVG0.net
>>4
いま牛の者みんなiPhoneやん
むしろサバ女とか韓国フェチ女からXperiaGalaxy移行してるわ
いま牛の者みんなiPhoneやん
むしろサバ女とか韓国フェチ女からXperiaGalaxy移行してるわ
9: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:36:30.38 ID:bp9V9l8N0.net
>>8
Xperiaに移行してる女がいる世界線どこだよw
Xperiaに移行してる女がいる世界線どこだよw
14: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:39:22.42 ID:mNDn4qVG0.net
>>9
電車とかで若い女普通に見るけどな
XperiaなんかiPhone15より高性能な一世代前のハイエンドがすぐクソ安くなるし
電車とかで若い女普通に見るけどな
XperiaなんかiPhone15より高性能な一世代前のハイエンドがすぐクソ安くなるし
17: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:41:43.67 ID:GuxxOSDXM.net
>>14
すぐ安くなるというのは
下取り価格も速攻でゴミになるということだけどな
iPhoneが一番いいところは
リセールが優れてるところだろ
2年経っても10万以上で売れるのはiPhoneくらいだろ
すぐ安くなるというのは
下取り価格も速攻でゴミになるということだけどな
iPhoneが一番いいところは
リセールが優れてるところだろ
2年経っても10万以上で売れるのはiPhoneくらいだろ
19: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:43:03.13 ID:mNDn4qVG0.net
>>17
いまスマホ2年返却やからandroidでもリセール保証されてんのと同じやで
いまスマホ2年返却やからandroidでもリセール保証されてんのと同じやで
80: 名無しさん@VIP 2023/11/20(月) 00:28:36.05 ID:9j6A/vA40HAPPY.net
>>17
iPhoneにリセール価値なんかね~よ
iPhoneにリセール価値なんかね~よ
12: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:38:07.60 ID:wK7YqVVh0.net
>>8
最近はアニメ見てない奴が陰キャだろwww
みたいなやつ?
最近はアニメ見てない奴が陰キャだろwww
みたいなやつ?
16: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:40:19.41 ID:mNDn4qVG0.net
>>12
牛がiPhone流れてきたら腐敗の合図よ
つまんないやつが集まってつまんないことするコピペみたいな
牛がiPhone流れてきたら腐敗の合図よ
つまんないやつが集まってつまんないことするコピペみたいな
73: 名無しさん@VIP 2023/11/20(月) 00:24:54.33 ID:Xs8OJ1yZdHAPPY.net
>>16
元々iPhone使ってた奴なんてガジェオタのチー牛しか居なかったやろ
元々iPhone使ってた奴なんてガジェオタのチー牛しか居なかったやろ
5: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:31:37.15 ID:wJ39wPZq0.net
Macrodroid使っちゃうとマジで戻れない
6: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:32:41.14 ID:mNDn4qVG0.net
アップルウォッチで心拍測ってどうすんの?
あんまエアポッズ使ってると難聴なるで?
エアタグ高くね?android対応のもっと安いのあるよ?
あんまエアポッズ使ってると難聴なるで?
エアタグ高くね?android対応のもっと安いのあるよ?
70: 名無しさん@VIP 2023/11/20(月) 00:20:58.98 ID:pikWeWvv0HAPPY.net
>>6
でもairtagの方が精度高いよね
でもairtagの方が精度高いよね
7: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:34:52.05 ID:mNDn4qVG0.net
HomePodってほんとに必要か?
仕事でWindowsならMacintosh使う必要ないよね
Macintosh使わないならiPhoneにする必要あるんか?
仕事でWindowsならMacintosh使う必要ないよね
Macintosh使わないならiPhoneにする必要あるんか?
10: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:36:59.25 ID:0tNB+Trt0.net
2chMate 0.8.10.171/samsung/SC-52D/13/GT
ひれ伏せ
ひれ伏せ
11: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:37:44.33 ID:mNDn4qVG0.net
iPhone16はスタンダードモデルもチタンです!
pro以上はななななんとぉ!指紋認証です!!!
はぁ……
pro以上はななななんとぉ!指紋認証です!!!
はぁ……
13: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:39:06.74 ID:nRW3WqbF0.net
機能持て余すことはあってもiPhoneで困ることなんかないだろ
金があるなら普通に無難な機種だと思うで
金があるなら普通に無難な機種だと思うで
18: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:42:08.69 ID:mNDn4qVG0.net
>>13
3万ぐらいでGalaxyS22買うほうがよくないか?
無難高性能しかも安い
3万ぐらいでGalaxyS22買うほうがよくないか?
無難高性能しかも安い
21: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:44:36.91 ID:bVZ1QV9p0.net
>>18
3万くらいでs22買えるとこあるんか?
3万くらいでs22買えるとこあるんか?
23: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:46:12.46 ID:mNDn4qVG0.net
>>21
近所の全国区家電量販店で今週末やってたわ
店舗限定なんかな
近所の全国区家電量販店で今週末やってたわ
店舗限定なんかな
22: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:45:12.69 ID:nRW3WqbF0.net
>>18
金ないならそれで良いんじゃない?
ワイはコスパ重視ならs22なんかよりSE第3世代をオススメするけどな
金ないならそれで良いんじゃない?
ワイはコスパ重視ならs22なんかよりSE第3世代をオススメするけどな
25: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:47:53.37 ID:mNDn4qVG0.net
>>22
se3小さすぎて比較対象にならんわ
来年14筐体のse4出るからそっち勧めろや
se3小さすぎて比較対象にならんわ
来年14筐体のse4出るからそっち勧めろや
15: 名無しさん@VIP 2023/11/19(日) 23:40:15.32 ID:ozkD5q600.net
まんさんはAndroid扱うだけで強キャラ感あるのはずるいわ
男はチーっぽいのに
男はチーっぽいのに
27: 名無しさん@VIP 2023/11/22(水) 01:10:05
初期のAndroidの出来が悪すぎてそれに更にキャリアが変なアプリ入れたからもう大変やった。
ここ数年はどのメーカーのAndroidも落ち着いてるし、なによりもiPhoneが必死にAndroidの真似してるのがその証拠。
日本ではiPhoneの普及率多い上にAndroidの真似して普及率がまあまああるてことは結局Androidが使いやすいてこと。
iPhone使ってるのてお子様か機械音痴のイメージで恥ずかしい。
ここ数年はどのメーカーのAndroidも落ち着いてるし、なによりもiPhoneが必死にAndroidの真似してるのがその証拠。
日本ではiPhoneの普及率多い上にAndroidの真似して普及率がまあまああるてことは結局Androidが使いやすいてこと。
iPhone使ってるのてお子様か機械音痴のイメージで恥ずかしい。
この記事へのコメント