高校中退ワイ、中卒は生きてちゃダメなんだと悟る




1: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:05:03.49 ID:EEB5mS5Id.net

就職しようにも学歴高卒が殆どや





2: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:05:38.52 ID:EEB5mS5Id.net

中卒も高卒も大差ないと思うんだけどなあ…


3: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:05:45.53 ID:IosuomL10.net

やっと気付けたか


4: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:06:11.58 ID:lLGz9kvI0.net

生保しながらYouTuberしかなさそう


5: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:06:26.61 ID:hDpblOEy0.net

ワイも中退陰キャだがそうなったら特殊技能つけるか適応してガテン系行くしかないでまだ若いんだったら親に駄々こねて専門行かしてもらえ



6: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:06:31.59 ID:EEB5mS5Id.net

あと免許も必要らしい
こんなのいらんでしょ


7: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:07:15.31 ID:TR/kDxq10.net

>>6
働いとけばナマポよりマシナ


8: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:07:32.53 ID:Gtp8zrII0.net

藤井聡太「俺も中卒だぞ」


9: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:07:40.76 ID:EEB5mS5Id.net

いきなり正社員狙うのがあかんのかな?
バイトで肩慣らしした方がええか?


10: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:08:27.56 ID:EEB5mS5Id.net

今は親に寄生してるけど金がないと何もできなくてつらいねん





11: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:08:35.88 ID:TR/kDxq10.net

イッチの年齢にもよる


12: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:09:20.93 ID:oG3vLHUU0.net

高校すらついていけないやつが社会で何できんねん
自宅警備でもしとけや


13: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:10:08.14 ID:EEB5mS5Id.net

25歳


14: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:10:24.68 ID:EEB5mS5Id.net

学校に馴染めなくてやめた


15: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:10:33.89 ID:ihtfytYF0.net

この時代に中卒って100%まともじゃないし




17: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:13:08.73 ID:EEB5mS5Id.net

>>15
この時代いうけど10年前くらいやぞ


16: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:12:08.97 ID:bv93mIbh0.net

正解大卒


18: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:13:34.42 ID:a/B5IQv+0.net

非正規で細々と生きようぜ
住んでる場所にもよるけど田舎なら車の免許取ったほうがエエで


19: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:16:16.20 ID:EEB5mS5Id.net

まさかワイがこんなことになるなんてな
高校入学祝いに買ってもらったPCとニートなのにわがまま言って買ってもらったiPhoneXRで生きてるわ
新しいPC欲しい


22: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:19:48.84 ID:a/B5IQv+0.net

>>19
農業パートで働くのエエで
超いい加減やしマジ適当


20: 名無しさん@VIP 2024/01/13(土) 10:18:53.74 ID:hLx489gC0.net

免許くらいは持っとけや


22: 名無しさん@VIP 2024/01/14(日) 16:45:50

高校中退するやつらって怠惰の極みか人として躾のなってない野良犬みたいなやつばっかりだよ。

高卒は最低限やることはやる。




この記事へのコメント