【朗報】釧路が帯広よりも住みやすい理由




1: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 18:57:03.31 ID:39/EUiJ10.net

・夏でも最高気温が10度代なので涼しい
(帯広は普通に20度後半まで上がる)

・釧路市街地は海沿いにあるので新鮮な海産物が食べられる

・釧路市は、スギ・ヒノキが自生しておらずスギ・ヒノキ花粉が飛散しない場所なので花粉症ゼロ

・帯広の夏は蛾が大量発生する





2: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 18:57:50.24 ID:39/EUiJ10.net

釧路はいい所やな


3: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 18:58:03.90 ID:ZbODv/HW0.net

帯広は30度台後半やが


4: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 18:58:05.22 ID:39/EUiJ10.net

釧路に移住も全然アリ


5: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 18:58:24.61 ID:+8pe9f8n0.net

田舎過ぎて逆に息がつまりそう



6: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 18:58:40.19 ID:ZbODv/HW0.net

シラカバあるから花粉症になるやろ


7: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 18:59:42.62 ID:+C7vT8Qd0.net

道東対決とかマニアックだけど大丈夫?


8: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 18:59:57.23 ID:ZHDRooX20.net

台なバカ


9: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:00:13.22 ID:eItdntZD0.net

25度くらいまで上がって欲しいから帯広で


10: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:00:34.70 ID:xoN/LMir0.net

夏10℃台は糞だろ寒いわ





11: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:01:42.45 ID:6qBguK4Ir.net

帯広は盆地だから夏暑くて冬寒い


12: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:01:47.19 ID:DR6+88Vg0.net

プールで泳ぎたいやん、夏くらいは


13: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:02:24.18 ID:6INWuf7J0.net

釧路はガチで夏でもストーブ出しっぱなし


14: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:02:55.00 ID:vfdin9up0.net

帯広は人口減が緩いから釧路の人口抜いたんだよな
弘前にも勝ってるしようやっとる


15: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:03:02.66 ID:yPVsBj5Q0.net

フェリーで東京まで行けそう




59: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:49:16.07 ID:hl8o2PuS0.net

>>15
もうないぞ
苫小牧までドライブや


16: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:03:16.14 ID:d+O0YNTO0.net

今年は釧路でも30℃超えが何回かあった異常気象だったわ


17: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:04:15.79 ID:rHwi+oc00.net

おすすめはどこや?
さぽーろは意外と暑いんやろ


20: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:06:05.55 ID:+C7vT8Qd0.net

>>17
道東限定なら帯広北見釧路のどれかになる
まあ雪少なめで札幌近い帯広周辺が一番手じゃない?


25: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:09:16.80 ID:rHwi+oc00.net

>>20
苫小牧興味ある
暑いんやろか?


43: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:32:00.85 ID:+C7vT8Qd0.net

>>25
苫小牧は悪くないと思う
最近は千歳のベッドタウンになりつつある


47: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:35:10.50 ID:6SZjhxm+0.net

>>43
流石にそれはない
千歳なんて空港以外なんもないし
苫小牧は工業都市だし千歳の方が遥かに格下


51: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:39:29.86 ID:+C7vT8Qd0.net

>>47
バスターミナルにブラウン管のテレビが設置されてた20年前はそうかもしれんが、今は商業機能は全て千歳や札幌に奪われてるで
ラピダスでダメ押しや


67: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:57:31.40 ID:6SZjhxm+0.net

>>51
商業が?おいおい住んでないだろう
千歳の人は苫小牧のイオンに全員通ってるぞ


18: 名無しさん@VIP 2024/02/17(土) 19:05:08.30 ID:ipdITZ+VH.net

どっちも住みたくない


26: 名無しさん@VIP 2024/02/18(日) 12:27:14

釧路は気候はすごく良くて住みやすいんだけど経済がね...





この記事へのコメント