バイト先がアキバってやばい?




1: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:50:49.930 ID:6E4hTcUp0.net

電車で1時間かからないくらいなんだけど





2: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:51:12.850 ID:IIKLAoL4d.net

別にいいんじゃね


3: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:51:17.431 ID:HeL1n6cD0.net

小旅行かよ


4: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:51:22.920 ID:MD2qkRul0.net

バイトするために電車乗るのダルくない?


10: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:52:45.360 ID:6E4hTcUp0.net

>>4
それは思った
仕事が結構やりたいことの勉強になりそうだからいいなーと思ったんだけど



5: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:51:29.381 ID:J6f3WycAr.net

ヤバい
毎回帰りにゲーセン寄って出費がヤバい


6: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:51:49.465 ID:40phzZuAr.net

バイトに1時間掛けるとか遠すぎ


7: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:51:56.517 ID:rlAAEUjz0.net

遠い


8: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:52:03.796 ID:7lQqUOKD0.net

遠すぎ


9: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:52:10.100 ID:lE8gUL0QH.net

DQN客はいないだろうけど頭おかしいおっさんが多そう





11: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:54:09.531 ID:6E4hTcUp0.net

ただチェーン店のバイトとかじゃないからそこしかないんだよね...
フリーターだしフルタイムで入ろうと思ってるから迷う


12: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:54:10.673 ID:7aEjjUPjM.net

リーマン相手にするバイトならしんどいぞ
あそこはエリート(笑)多いから客層悪い


14: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:56:48.875 ID:6E4hTcUp0.net

>>12
接客ではないから大丈夫


13: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:54:42.962 ID:3Afc3rtl0.net

何受かる気になってんだよ


15: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:57:44.332 ID:K8sf8zGEa.net

あと20分早かったら前祝いで飯奢ってやれたのに




16: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 15:59:29.110 ID:rlAAEUjz0.net

交通費でないときつくね


18: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 16:01:26.533 ID:6E4hTcUp0.net

>>16
交通費は出るけど計算したらギリマイナスかも


17: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 16:00:49.960 ID:ZkijjfOfd.net

フリーターかよ
交通費出んの?


20: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 16:01:52.046 ID:6E4hTcUp0.net

>>17
はい
上限はあるみたい


19: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 16:01:30.136 ID:k/jCubop0.net

糧になると思うならいいんじゃないの
受かるかどうかは別として


23: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 16:03:19.824 ID:6E4hTcUp0.net

>>19
まぁね
受かるかどうかまずそこだよね


22: 名無しさん@VIP 2016/04/11(月) 16:03:07.184 ID:rlAAEUjz0.net

交通費出るならいいかもね




この記事へのコメント