夜勤専属になったら寝るタイミングが分からないんやが




1: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:35:05.85 ID:7ypodAr10.net

特に休日が土曜朝帰ってきて日曜夜に出勤っておかしいよな?
休んでる気が全くしないんやが





2: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:35:24.32 ID:7ypodAr10.net

夜勤専属民おらんか?


3: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:35:52.71 ID:7ypodAr10.net

マジで吐きそうなんやが


4: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:36:40.80 ID:0tA0bwsq0.net

ワイやで


5: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:36:57.36 ID:7ypodAr10.net

おるやん
語ろうや



6: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:37:28.27 ID:0tA0bwsq0.net

油断するとすぐ生活戻るやで


7: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:37:41.42 ID:GqX49VkFd.net

いずれ慣れる


8: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:38:29.18 ID:7ypodAr10.net

戻る意味が分からんのやが
休みの日のはずなのに起きたら出勤時間が迫ってきとる


9: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:39:21.50 ID:7ypodAr10.net

絶対休みになってない気がするんやが


10: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:40:43.57 ID:7ypodAr10.net

今は休みやから普段の癖で起きとるが
やる事がなんJくらいしかない





11: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:41:05.02 ID:SCJFAYK2d.net

すまん昼勤専属や


12: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:41:52.39 ID:7ypodAr10.net

>>11
夜勤専属は辞めとけよ
交代勤務のほうが遙かに天国や


13: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:43:55.88 ID:7ypodAr10.net

今日も15時くらいまで寝とったし
これでそのうち寝落ちして15時くらいになっとるんやで
寝ているだけでいつの間にか休みが終わっとるんやぞ


24: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:50:21.05 ID:Vrg1Wtfo0.net

>>13
何時に帰ってきてんのか知らんけど15時に起きるんなら早いぐらいのレベルやないのか?


14: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:44:28.41 ID:eWP6t4dUa.net

簡単やん夜寝てる時間を昼にするだけやんけ




18: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:46:28.15 ID:7ypodAr10.net

>>14
すると休みの日は夜しか起きていられないんやで
最近やっとマンボー解除されてコンビニや吉野家が開いてることだけが救いや


20: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:48:17.46 ID:eWP6t4dUa.net

>>18
寝る時間決めてみ それだけでかなり変わるで
昼間に寝る時間が来る前に眠くなっても頑張って起きるんや


15: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:44:35.39 ID:7ypodAr10.net

世間は日曜に備えてもうオネンネか?


16: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:44:36.08 ID:HXob0pkz0.net

自律神経イカれるで


17: 名無しさん@VIP 2022/03/26(土) 23:46:06.64 ID:MuVkqy790.net

鬱っぽくなるで




この記事へのコメント