今日も飲食店アルバイトで偉い社員様達にサンドバッグされてくるわ……




1: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:48:26.781 ID:lNwMywHg0.net

イジメられて金稼ぐのもう色々と疲れたわ





2: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:48:46.190 ID:aE59ZMGlr.net

大学生?


4: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:49:05.933 ID:lNwMywHg0.net

>>2
そうだよ


3: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:48:58.322 ID:lNwMywHg0.net

客に当たらないで俺に当たってくれるだけまだマシなんだろうな


5: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:50:52.967 ID:RRhnlm+Jd.net

かわいそう



7: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:51:18.745 ID:lNwMywHg0.net

>>5
ありがとうな(´;ω;`)


6: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:50:57.611 ID:lNwMywHg0.net

行きたくねえ……でも行かないと生きていけねえ


8: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:52:08.710 ID:lNwMywHg0.net

俺をサンドバッグにして社員も客もみんな笑顔になれるならそれでいいんだ……


9: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:52:41.659 ID:lNwMywHg0.net

一人の笑顔を犠牲に無数の人の笑顔が作れるなんてとっても素敵


10: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:53:06.046 ID:3a5hIqV40.net

飲食はなぁ…やめたら?





13: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:53:49.428 ID:lNwMywHg0.net

>>10
家から近い職場を選んでしまったせいでやめられない
あと大学3年だからこの時期にバイト変えられない


11: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:53:32.088 ID:aE59ZMGlr.net

なら別にいいじゃん
飲食の現場で働いてるやつなんて社会的にはお前より下だろ


14: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:54:57.204 ID:lNwMywHg0.net

>>11
そう?飲食店社員って普通に幹部候補だから割と学歴もそこそこいい人多いよ


12: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:53:34.803 ID:IUVKRRzA0.net

他のバイト探せよ工場とか倉庫とか稼げるとこあるだろ


15: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:55:41.098 ID:lNwMywHg0.net

>>12
工場も倉庫もどうせ似たような労働環境だろやったことないからわからん




16: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:57:16.541 ID:lNwMywHg0.net

「アットホームな職場です」がマジで魅力的に見えてる キツくても楽しく人のぬくもりを感じられる職場はいいぞ


17: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:57:32.010 ID:aE59ZMGlr.net

大学卒業したら二度と関わることのない階層の人間を観察する貴重なチャンスと思って日雇いとかやってみようぜ


18: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:58:38.508 ID:lNwMywHg0.net

>>17
興味はあるわ
倉庫ってマジで人使いヤバいんでしょ 暴力とか普通にありそう


19: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 05:59:34.924 ID:FabMhMQZ0.net

そんな底辺職やったことないわぁ😎


21: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 06:00:52.307 ID:lNwMywHg0.net

>>19
いいね~俺も自宅警備員やりてえ


20: 名無しさん@VIP 2024/09/12(木) 06:00:29.540 ID:lNwMywHg0.net

まあでもアルバイトって使い捨てみたいなものだから馬鹿みたいにキツく当たるのが当たり前だよな
仕事をしてくれるサンドバッグとかストレス発散に使わないほうが馬鹿だろ


22: 名無しさん@VIP 2024/09/18(水) 15:34:51

いじめって何やるんだよw

飲食ってどこ?




この記事へのコメント