鉄道会社の整備士だけど質問ある?

1: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:02:01.547 ID:lslYaOCL0.net
ど田舎のローカル鉄道勤務
2: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:03:08.395 ID:EORdqSKk0.net
転職しないの?
6: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:05:17.639 ID:lslYaOCL0.net
>>2
転職の予定なし
といか今の仕事に満足してる
転職の予定なし
といか今の仕事に満足してる
3: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:03:25.403 ID:9IDvGCxPd.net
全般検査も自営でやってるの?
8: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:09:26.841 ID:lslYaOCL0.net
>>3
自前でやってるし近隣の他社の電車の検査も受託してる
自前でやってるし近隣の他社の電車の検査も受託してる
10: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:10:34.577 ID:vDw1/9Gvd.net
>>8
ローカルと言いつつそこそこ大きい会社じゃん
ローカルと言いつつそこそこ大きい会社じゃん
19: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:19:26.977 ID:lslYaOCL0.net
>>10
検修場なくして外注してコストカットする案と逆に受託事業始めてそこで利益出すかの2択で後者になったからそこまででかい会社じゃないよ
検修場なくして外注してコストカットする案と逆に受託事業始めてそこで利益出すかの2択で後者になったからそこまででかい会社じゃないよ
4: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:04:19.863 ID:PVQBRvKR0.net
撮り鉄きらい?
11: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:11:28.236 ID:lslYaOCL0.net
>>4
線路内に侵入するとかマナー違反しない人は歓迎
線路内に侵入するとかマナー違反しない人は歓迎
5: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:04:57.775 ID:uUSBWQ/FM.net
なに担当してんの?
14: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:12:26.847 ID:lslYaOCL0.net
>>5
小さい会社だから何でもやらされるけど基本的には台車の整備
小さい会社だから何でもやらされるけど基本的には台車の整備
7: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:05:37.431 ID:CyOMUSCb0.net
どこが壊れやすい?
15: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:14:58.969 ID:lslYaOCL0.net
>>7
壊れるというより消耗って感じだけど定期的に作業するのは集電器のすり板と車輪
壊れるというより消耗って感じだけど定期的に作業するのは集電器のすり板と車輪
9: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:09:58.048 ID:zQJwE1B90.net
ローカル鉄道だけに譲り受けの車両ばかりなの?
16: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:16:40.174 ID:lslYaOCL0.net
>>9
新造車もあるしごちゃまぜ
新造車もあるしごちゃまぜ
12: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:11:42.561 ID:KLYQeldx0.net
トンカチで車輪を叩くお仕事?
20: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:21:11.044 ID:lslYaOCL0.net
>>12
ざっくりいうとそう
ざっくりいうとそう
13: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:11:51.163 ID:EORdqSKk0.net
一畑電車?
21: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:21:29.812 ID:lslYaOCL0.net
>>13
ノーコメント
ノーコメント
17: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:16:54.501 ID:vDw1/9Gvd.net
車輪ってどこまで削って使えるの?
23: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:24:01.090 ID:lslYaOCL0.net
>>17
新品が860で限界値が780mm
新品が860で限界値が780mm
26: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:26:25.103 ID:UOB4fsgOd.net
>>23
思ったより削れるんだな
交換周期ってどんぐらい?
思ったより削れるんだな
交換周期ってどんぐらい?
33: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:31:19.927 ID:lslYaOCL0.net
>>26
うちだと8~10年使える
大手さんで過密ダイヤのとこは5年で交換とかしてるはず
うちだと8~10年使える
大手さんで過密ダイヤのとこは5年で交換とかしてるはず
18: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:18:59.319 ID:afi0n5z60.net
人身事故起こした車両って洗浄してるの?
それともそのまま?
それともそのまま?
25: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:25:41.961 ID:lslYaOCL0.net
>>18
ちゃんと洗う
ちなみに通常時で週1回洗車してる
ちゃんと洗う
ちなみに通常時で週1回洗車してる
22: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:23:23.909 ID:cHtT3fZQ0.net
保線ウィキって活用してたりするの?
27: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:26:28.816 ID:lslYaOCL0.net
>>22
してるわけがない
してるわけがない
29: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:28:34.929 ID:cHtT3fZQ0.net
>>27
あのウィキ馬の骨も知らない鉄オタが作ったとは思えないくらい業務的なこと書いてるけど特にそういうの使ってはないんだな
なんのためにあのウィキあるんだか
あのウィキ馬の骨も知らない鉄オタが作ったとは思えないくらい業務的なこと書いてるけど特にそういうの使ってはないんだな
なんのためにあのウィキあるんだか
24: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:25:05.950 ID:zQJwE1B90.net
六角さんとか乗りに来たこと有るの?
28: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:27:16.247 ID:lslYaOCL0.net
>>24
取材とかは多分ない
プライベートではあるっぽい
取材とかは多分ない
プライベートではあるっぽい
30: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:28:55.947 ID:IgglxjrU0.net
事故あった?
35: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:32:29.483 ID:lslYaOCL0.net
>>30
一部山間の区間で野生動物とぶつかったりする事がある
人身事故はめったにないね
一部山間の区間で野生動物とぶつかったりする事がある
人身事故はめったにないね
31: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:29:15.317 ID:CnENHEOj0.net
いくら貰えるん
36: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:33:49.470 ID:lslYaOCL0.net
>>31
月給23万
月給23万
50: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:51:08.535 ID:3x9J+BKq0.net
>>36
割と貰えるんだな
割と貰えるんだな
32: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:30:00.820 ID:UOB4fsgOd.net
好きな工具のメーカーは?何使ってる?
38: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:35:41.009 ID:lslYaOCL0.net
>>32
好きなメーカーはTOPかな
基本的に全部会社の工具使うから仕事使うのはKTCとかTONEが多い
好きなメーカーはTOPかな
基本的に全部会社の工具使うから仕事使うのはKTCとかTONEが多い
41: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:38:24.360 ID:UOB4fsgOd.net
>>38
KTCとTONEか
無難だな
俺は工場で機械メンテしてるからやっぱり工具は気になる
ハゼットのラチェットセット高いけど使いやすくて良き
あとプロクソンのロータリーラチェットマジ便利
KTCとTONEか
無難だな
俺は工場で機械メンテしてるからやっぱり工具は気になる
ハゼットのラチェットセット高いけど使いやすくて良き
あとプロクソンのロータリーラチェットマジ便利
44: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:41:36.937 ID:lslYaOCL0.net
>>41
会社に殆ど揃ってるから自前の工具といえばマキタのインパクトレンチぐらいだな
会社に殆ど揃ってるから自前の工具といえばマキタのインパクトレンチぐらいだな
46: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:42:58.856 ID:UOB4fsgOd.net
>>44
掃除機もマキタ
掃除機もマキタ
34: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:32:24.780 ID:oW/Kyx670.net
事故の時の板金修理とかは鉄道専門の板金屋さんが居るの?
39: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:37:26.902 ID:lslYaOCL0.net
>>34
基本的に全般検査で入ってきた車両は板金して塗り直すから板金塗装の部署もある
自社で直せるレベルのものは事故車も鈑金して修理する
基本的に全般検査で入ってきた車両は板金して塗り直すから板金塗装の部署もある
自社で直せるレベルのものは事故車も鈑金して修理する
37: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:35:21.240 ID:WvZmQQYY0.net
プライベートで電車の写真撮ったりしてる人?
42: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:38:25.241 ID:lslYaOCL0.net
>>37
いじるのも見るのも好きだけど写真はそんなに撮らない人
いじるのも見るのも好きだけど写真はそんなに撮らない人
40: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:37:43.514 ID:FhufDOnVp.net
ワンマン運転?
43: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:39:59.051 ID:lslYaOCL0.net
>>40
一部除いてほとんどがワンマンだね
一部除いてほとんどがワンマンだね
45: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:42:17.092 ID:6Ywc9I1wp.net
もしかして神戸電鉄?
47: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:44:06.236 ID:lslYaOCL0.net
>>45
ノーコメント
ノーコメント
48: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:46:12.168 ID:oW/Kyx670.net
夜勤も結構あるの?
51: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:51:42.375 ID:lslYaOCL0.net
>>48
殆ど無い
殆ど無い
49: 名無しさん@VIP 2024/02/24(土) 18:48:55.561 ID:uSgLSwgK0.net
どですかでんwwwwどですかでんwwww
この記事へのコメント