【悲報】NHK「逆にいくらなら払ってくれるの?」←これ




1: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:05:55.123 ID:nVktX5pWH.net

受信料月額いくらなら払える?





2: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:06:25.570 ID:FbRNhEpF0.net

いくらも払ってやるつもりは無い


3: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:06:49.828 ID:ytGKefnW0.net

見てやるから金よこせ


4: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:06:51.463 ID:Ll4v9XTY0.net

年500円とかなら普通に払う


5: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:06:56.170 ID:eudU7eAF0.net

動画配信サービス参考にしてこい



6: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:07:01.427 ID:LCQuV6ze0.net

見ないので払いません


7: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:07:05.925 ID:Q+eRBXWu0.net

もうテレビ見てないよ


8: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:08:12.235 ID:5TLbbc2m0.net

金額は今のままでもいいから契約を強制にするな


9: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:08:15.408 ID:mRedFnASd.net

1000円以内なら


10: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:08:15.900 ID:Jfg8jtSD0.net

テレビなんていらん





11: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:09:24.222 ID:6LhScyeC0.net

アマプラ以下じゃないも払わんよな


12: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:09:38.727 ID:3ThRoSE80.net

むしろ受信してやるから金くれ😎


13: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:09:47.004 ID:PO81tHVG0.net

1億でも良いぞ
どうせ払わんぞゴミ


17: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:10:49.229 ID:nVktX5pWH.net

>>13
NHK「払わなかったら損害金で3倍請求するの知らんの?」


14: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:10:13.946 ID:PNVnLKbt0.net

欧米を見習って無料




15: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:10:45.166 ID:sxacZC4Z0.net

壺電通に金なんか出したくない

NHKの子会社ってさぁ


16: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:10:48.306 ID:aXGL5/8rM.net

年間1ドル


18: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:12:40.701 ID:aYA/NcL/0.net

1円


19: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:12:41.467 ID:WGyM7Rjy0.net

国営なら税金だけで良くね?
上層部が無駄に高給取らなければ足りるだろ


20: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 00:13:11.490 ID:xbDz8L7I0.net

とうとう未契約世帯を相手取って訴訟起こしちゃった


21: 名無しさん@VIP 2023/11/08(水) 21:32:18

NHKなんか見ないから払わない!って断ったが、民放もNHKも同じ電波を受信しているからテレビが映る!って言われ、しぶしぶ払う事に…

是が非でも加入を強いられる!何か納得いかないんだよなぁ…




この記事へのコメント

 
2025年06月22日 13:23
いやいや、そもそも論からしておかしい
見たい人から金を徴収する、見たくない人はスクランブルで見れないようにする
当たり前のことをなぜしない?